2021年06月15日
ちょっと早い父の日
母の日は世界共通の日だけど父の日は国により違うようだ
ちょっと早いけど暇なので決行を。島内ドライブし、30年前子供を学校に送り出した後ゴルフをしに通ったゴルフ場に
うち下ろしコースや砲台グリーン等あり、面白かったのですが残念。今は公園になっています
笑庭園でランチ。お土産に
と
を買いました。その後友達の所でノンビリゆんたく
樹木葬や散骨、月桃茶等で盛り上がり帰宅
1日ツアーから帰ると愛犬が大喜びして迎えてくれました


笑庭園でランチ。お土産に
樹木葬や散骨、月桃茶等で盛り上がり帰宅
1日ツアーから帰ると愛犬が大喜びして迎えてくれました


Posted by おり姫 at
11:28
│Comments(1)
2021年06月09日
リゾート気分
週1回の運動と月2回のサロンがコロナの為自粛で6月は活動無し
交流の機会もなく暇です
こま形人間の私は動いていればエネルギー補給OKなのです
リゾート地でノンビリお昼寝
なんてトテモ無理かな

交流の機会もなく暇です
リゾート地でノンビリお昼寝

Posted by おり姫 at
11:07
│Comments(1)
2021年06月06日
短足パパイヤ
台風一過、久しぶりの雨で涼しくなり頭も回転しだしました
こんな台風なら歓迎です。
我が家のパパイヤは背が低くて優秀作ですが、こんなの有りという短足パパイヤ発見
地上から50センチ以下なのに沢山実付いてます
ペットは飼い主に似るというけど、野菜もかな

こんな台風なら歓迎です。
我が家のパパイヤは背が低くて優秀作ですが、こんなの有りという短足パパイヤ発見
地上から50センチ以下なのに沢山実付いてます
ペットは飼い主に似るというけど、野菜もかな

Posted by おり姫 at
11:29
│Comments(0)
2021年06月02日
久しぶりのパン焼き‼️
無人販売にトマトがあったので、朝はパンにと思い買いに行ったら無い
昔使ってたパン焼き機を思いだし、強力粉を買った
買うパンは作ったのより美味しいし、安上がりと作らなくなったが、心はパンを食べたいに傾いていたので夜遅くまでかかったが焼き上げた

パンにキュウリ、トマト、玉子焼挟んで食べました。満足


そういえば、おいなりさん食べたくなって油揚げ無かったので、豆腐を買い、油揚げ作った事ありました


買うパンは作ったのより美味しいし、安上がりと作らなくなったが、心はパンを食べたいに傾いていたので夜遅くまでかかったが焼き上げた
パンにキュウリ、トマト、玉子焼挟んで食べました。満足
そういえば、おいなりさん食べたくなって油揚げ無かったので、豆腐を買い、油揚げ作った事ありました

Posted by おり姫 at
14:21
│Comments(1)
2021年05月28日
元気のミナモト‼️
今年は果実のなり年なのか、トマト
が一杯採れています
2日おきぐらいに完熟のを採るのですが食べきれないのでジュースにしたり冷凍したりしています
こんな事初めてです
このトマト、カラスがまいた野生の小さなトマトですが栄養タップリ
元気のミナモトです。

このトマト、カラスがまいた野生の小さなトマトですが栄養タップリ

Posted by おり姫 at
10:55
│Comments(0)
2021年05月23日
干からびてしまいそう⁉️
毎日暑い


水風呂に浸からないと干からびてしまいそうです
ホウオウ木の花が満開になってきました
エッ
又咲くのと思ったら、1年の速いこと
コロナでなんか判らなく成っています

水風呂に浸からないと干からびてしまいそうです
ホウオウ木の花が満開になってきました
エッ

Posted by おり姫 at
16:30
│Comments(2)
2021年05月17日
清掃検査、無事終了
春の清掃検査が16日にあり、数日前から庭木の剪定や草取りに忙しかったが、無事合格
春と秋の2回あるおかげで、ジャングルとならずに済んでいます
暑さに負けない派手な花が多い中、初めてブルーな花を見ました
カズラの仲間です。
ヒスイかずらです。

春と秋の2回あるおかげで、ジャングルとならずに済んでいます
暑さに負けない派手な花が多い中、初めてブルーな花を見ました
ヒスイかずらです。

Posted by おり姫 at
16:58
│Comments(2)
2021年05月13日
昔の生活
洗濯機が壊れたので、手洗いしている。60年前は皆手洗いだったよね
便利さに慣れてしまっていたので大変
筋肉が無くなったのか、しっかり絞れていない。
1~2時間で乾くのが、夕方まで干さなくては乾かない
でも、タオルの手触りが柔らかい
今頃気がつくのは遅いけど、お母さん大変だったネ

手も足も出ない私です
便利さに慣れてしまっていたので大変
筋肉が無くなったのか、しっかり絞れていない。
今頃気がつくのは遅いけど、お母さん大変だったネ

手も足も出ない私です
Posted by おり姫 at
13:39
│Comments(0)
2021年05月10日
近場で楽しむ
コロナの中、集まり等制限されボランティア活動も動きが少なくなっていたが、2年ぶりに近場ではあるが、お出掛けサポート等使い出かけました。
水牛馬車に乗り、園内を散策して、レストランで食事するという最高の1日
水牛さんも水をかけてもらい大喜び

水牛さんも水をかけてもらい大喜び

Posted by おり姫 at
15:47
│Comments(0)
2021年05月06日
ゴールデンウィーク終了
去年のゴールデンウィークはコロナの感染防止の為に船を全便欠航させるという大処置だったのに、コロナが治まると思ったら、まだまだ治まりそうもありませんね
でも、これから「初夏」最高の季節になります
パインも美味しくなるし
海も綺麗な色になりハワイ顔負けですよ
パパイヤ2個目、収穫。冷蔵庫で冷やして食べます

でも、これから「初夏」最高の季節になります
パインも美味しくなるし
パパイヤ2個目、収穫。冷蔵庫で冷やして食べます

Posted by おり姫 at
10:13
│Comments(0)