
2021年06月15日
ちょっと早い父の日
母の日は世界共通の日だけど父の日は国により違うようだ
ちょっと早いけど暇なので決行を。島内ドライブし、30年前子供を学校に送り出した後ゴルフをしに通ったゴルフ場に
うち下ろしコースや砲台グリーン等あり、面白かったのですが残念。今は公園になっています
笑庭園でランチ。お土産に
と
を買いました。その後友達の所でノンビリゆんたく
樹木葬や散骨、月桃茶等で盛り上がり帰宅
1日ツアーから帰ると愛犬が大喜びして迎えてくれました


笑庭園でランチ。お土産に
樹木葬や散骨、月桃茶等で盛り上がり帰宅
1日ツアーから帰ると愛犬が大喜びして迎えてくれました


Posted by おり姫 at 11:28│Comments(1)
この記事へのコメント
我が家に帰ると「愛犬大喜び」→嬉しいのと、「寂しかったのと」複雑な心境?
言葉は一緒に生活すると「言葉は理解しています。」 何故お留守番?
の気持と「お帰りさみしかったよ」両方の気持ですが顔を見るとつい、嬉しさが
勝ります。夫婦で言葉を「荒くして会話すると何故か賢い犬は、言葉の弱い方
に「そっと」寄り添いますよ。言葉は話せなくても「確り内容は把握しています。」
次回は「野外で楽しく走りまわれるところへ一緒にどうぞ。」
言葉は一緒に生活すると「言葉は理解しています。」 何故お留守番?
の気持と「お帰りさみしかったよ」両方の気持ですが顔を見るとつい、嬉しさが
勝ります。夫婦で言葉を「荒くして会話すると何故か賢い犬は、言葉の弱い方
に「そっと」寄り添いますよ。言葉は話せなくても「確り内容は把握しています。」
次回は「野外で楽しく走りまわれるところへ一緒にどうぞ。」
Posted by 泰平 at 2021年06月16日 09:38