
2021年03月31日
売店の棚卸し‼
共同売店の棚卸しを朝8時から12名位で頑張っています。棚から1個ずつ数えるので大変~
今は使われなくなった薮を切り開く薙刀の様な草刈り鎌や3本鍬等1年に1度会う強者達もいるので凄い品数です。
在庫も資産なので、金額も出すので電卓を1年分使い、疲れてしまいま~す♪
写真は期待どうり実を付けたピタンガと珍しいカニステルの実、カラスより早く採ったパパイヤの実です。

今は使われなくなった薮を切り開く薙刀の様な草刈り鎌や3本鍬等1年に1度会う強者達もいるので凄い品数です。
在庫も資産なので、金額も出すので電卓を1年分使い、疲れてしまいま~す♪
写真は期待どうり実を付けたピタンガと珍しいカニステルの実、カラスより早く採ったパパイヤの実です。

Posted by おり姫 at 15:38│Comments(1)
この記事へのコメント
商売には「棚卸」は必要ですね。
長い事商品が動かない場合は棚卸後「陳腐化値段」適用するのですか?
又、客先より「要望」された品物は、注文からどの位で店頭に並ぶのですか?
その場合には「入荷連絡を客先にするのですか?」
長い事商品が動かない場合は棚卸後「陳腐化値段」適用するのですか?
又、客先より「要望」された品物は、注文からどの位で店頭に並ぶのですか?
その場合には「入荷連絡を客先にするのですか?」
Posted by 泰平 at 2021年03月31日 18:13